「たびせん」のツアーで一緒に遊んでくれる皆さんへ
遥かカナダ(彼方)を "身近なカナダ" に 「カナディアンロッキーの遊び屋&ENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://www.ilovewintergreen.com/
僕と啓子のプロフィールを書いてます。
なんでかって?
いつから読んでくれてるのか分からんから、改めて、僕たちのことを書かせてもらいます。
参加の皆さんへ→ 6月の出発前に気になることがあるなら、直接、僕にメールしてください。
ilovewintergreen@gmail.com
LINEをする人は、僕のツアー用のアカウントです。いつでも連絡を→ LINE Add Friend QR code
「こんなこと聞いたら・・・・」なんて思わないで! 逆に「へぇ~、こんなことが気になるんだ」って僕が気付けば、それが僕の財産になります。ハイキングやトレッキング以外の質問も大歓迎! 自宅を出てから家路に着くまでが、あなたの旅だと思ってますから。
2016年の「たびせん」ツアーは6/15~6/22 僕の担当は6/17~20の4日間。往復の空港送迎と定番観光以外のハイキング(散策)で一緒に遊ばせてもらいます。どうぞよろしく!
過去2年のブログ記事→
2015年
2014年
メールマガジンの登録を仲介してくれているのも成島さん。いつもいつも有難うございます。
いつか成島さんがくれた嬉しい言葉です→ 多くの人にあのロッキーの素晴らしさ、田中夫妻の人生の楽しみ方を 伝えたいんですよね~。
ハイキングの担当は田中康一(たなかこういち)です
ひとつでも共通点があれば、その話題で盛り上がりましょう! 息子と年齢が近い!とかでも嬉しいじゃないですか。
●昭和40年(1965年)生まれ ヘビ年
●北海道旭川市出身
高校卒業まで旭川、その後、就職で東京暮らしを5年(調布市→京王線の仙川) 23歳になる平成元年に「ワーキングホリデー」ビザで渡加。1995年、30歳で「カナダ永住権」取得。でも、パスポートは日本のままだから、日本人ですよ(^^)v
●平成元年、23歳のときに初めて見るカナディアンロッキーにひと目惚れ。人生を捧げる場所はここしかない!
●翌年、日本人女性と結婚も7年後に離婚。人生を捧げられなかった??^^; ふたりの子供は岐阜と奈良に住んでます。
●いろんな旅行会社が主催する日本人観光ツアーの現地ガイドとして10年を経た後、ハイキングガイドとして独立・起業。35歳になる1999年2月でした。でも、気に入らないお仕事はお断りしていたので、9年くらいは鳴かず飛ばずの状態(*^^)v
●そろそろ限界だなぁ・・・ 辞めどきかもなぁ・・・ って思ってた2008年、成島さんとの運命的な出会いがあって、現在に至ります。
手作りの「まごころランチ」と最終日のバーベキュー担当は田中啓子(たなかけいこ)です
●昭和42年(1967年)生まれ ひつじ年
●大阪市出身
ハイキング(散策)の4日間は、啓子が皆さんのツアーランチを作ります。サンドイッチの類だけで、日本で食べるそれとはまるで異なります。現地の食材を日本人好みに上手くアレンジ。え”??? っていう組合せもあるので、お楽しみに!
皆さんの笑顔を想像しながら、隠れた配慮もふんだんに織り交ぜて作る。だから、「まごころランチ」
最終日の夕食はバーベキューでの晩餐。人の顔ほどある大きなステーキを焼きますよん。 こちらもお楽しみに!
啓子の職業は、キャンモアの老人ホームでの「キッチンシェフ」 60名分の朝・昼食を週5日作ってます。 だから、朝が早い。 いつも06:00AMには家を出ます。その前に皆さんのツアーランチを作るんだから、かなりの早起きです。感謝の気持ちを込めて食べてね。
「啓子さ~ん! いっただきまーーーーーーす!」 って言ってから食べてね。
その他の生い立ちなどは本人から聞いてください(笑)
両親には感謝してます
皆さんの年齢は? なんてことは聞かないけど、僕らの両親と同世代の人の参加は多いです。僕らの両親、どちらも、父→ 昭和12年生まれ 母→ 16年生まれ です。海外で暮らしていきたい、その考えを認めて、または、渋々諦めて? くれた両親や兄弟に、僕らはとっも感謝しています。
日本に帰省して会えるのなんて、1年に一度あればいいほうですから。カナダに遊びに来てくれたほうが楽なんだけど、出掛けるほうとしては、あれこれ実現できない理由もあるようです。
残りモノは最終日に喜んで受け取ります!
すでに郵送されてる資料にも書かせてもらったけど、再確認です。
日本からの皆さんは気にしちゃうけど、我が家は残りモノ大歓迎! 皆さんには残りモノでも、現地で暮らす我が家には、とても価値あるもの。 日本からの食材、現地で購入した食材、日本からの生活用品、すべて喜んで回収しますよ。
だから、安心して日本から持参してください。 現地のスーパーはサイズや容量が大きいものばかり。でも、安心して買ってください。残ったモノは引き受けます(*^^)v
昨年参加の皆さんが置いていった食材がコレ! 初日から言っておいたから、我が家にとっては、大漁、大漁! 豊作、豊作!(笑)
日本の調味料やチューブにんにくとか、乾燥ワカメとかウェットティッシュとか。とっても有難い。
使いかけのキャベツやセロリ、パンだって助かるよー(笑)
ちなみに他のお客さんも、薬とか日本茶のティーバックとか、インスタントのお味噌汁とか残していってくれます。当然、嬉しいですよ。
大事なことなので、もう一度言います。皆さんには残りモノでも、現地で暮らす我が家には、とても価値あるもの。なんでも置いていってね!(*^^)v
自己紹介のつもりが、結果的に催促になってしまったか・・・・(^-^; まぁ、ご愛嬌 ってことでご勘弁を(笑)
皆さんへ向けた「スーパー編」と「ホテル編」も一読してください。