8/03 清香ママ&パパと遊ぶよー! その1
「清香」のこと、覚えてる人っているよね?? 昨年の6月に母娘で一緒に遊んでくれた。1回しかブログには登場してないけど、「ロッキーの会」も多忙で欠席だったけど、
最初のたった2通のメールでぼくが虜になった清香。23歳にして、相手を安心させるあったかい内容を綴ってくれた清香。ぼくが彼女のTwitterを頻繁に覗いてる、公認ストーカーだってことも、今ここで宣言しておきます(*^^)v
清香からの最初のメール、今読み返してもやっぱり嬉しいなぁ・・・・
今回私は二度目のバンフなのですがハイキングがしたいなーととっても思っております。(前回は冬だったのと一人旅だったのでハイキングができませんでした)ブログやFBに田中さんのツアーの楽しさが伝わってきて思い切って連絡してみました。
そんな清香のママがロッキーを再訪してくれましたー! しかもパパを連れて。夫婦がいつまでも語り合えるステキな思い出作り、ぼくがお手伝いさせてもらいます。気合い入ってきたよーーーー!!
昨年、カナダ国旗に書いてくれた言葉が実現しましたね。お帰りなさい!晴美さん。
こんばんわ、遥かカナダ(彼方)を "身近なカナダ" に 「カナディアンロッキーの遊び屋&ENJOYアドバイザー」、田中康一(たなか こういち)です。 http://www.ilovewintergreen.com/
2度目のハネムーン
今回はナント!結婚25周年のお祝い旅行。でも、本人たちは2度目のハネムーンって表現してたよ。ステキな感性だね。さすが、清香の両親だ(^^♪
いずれにしても、おめでとーございます!
今日の初日だけでもロッキーに大満足してくれたふたり。スゴイ、スゴイ!を笑顔満載で連発。
そして、とても心地良くぼくの耳に響いたこの言葉。
今までいっぱい働いてくれて。
25年で積み重ねてきた夫婦の想いが、ぎゅーっと詰まっているんだろうなぁ・・・・ ぼくの視界が涙でぼやけたことは内緒です(+o+)
カナディアンロッキーの "動" と "静"
ぼくが仕掛けた「思い出作りのお手伝い」、初日のプランはこれ!
②タカカウ滝で "動"
相反するふたつが奏でる、無数の魅力
「ひっそり佇むヨーホーレイク」
湖面に映る針葉樹林が晴美さんのお気に入り!
「躍動するタカカウ滝」
涼しさを通り越した空気感
晴美さんのこの言葉もぼくに刺さりましたぁ! ホントに感性が高いよねぇ。スバラシ!
じつはこんな高いとこまで登ってたんだけど、ハードさを感じないのがロッキーハイクの良いところ。信じられないだろうけど、清香ママとパパは、山歩きほぼ素人(*^^)v 装備も今回、そのほとんどを揃えてくれました。有難うございます!
明日はどんな感動が待ってるかな?
再び、安全に楽しく遊びましょー!!
この写真、やっぱ好きだなぁ。
ハイキング時間 0950~1515
ツアー時間 0745~1830
最高気温 19度
最低気温 7度
翌日の様子はこちらから→
LINEで 『 "いつでも身近なカナダ" 』 に!
ロッキーの画像や最近の様子を田中が配信してます。
↓
「友だち追加」した人の情報は、管理人にも分からない仕組みになってます。トークでメッセージを送ってもらって、初めて正体が明らかに(笑) だから、気軽に追加してくださいね ♪