9/17・19・20・21・22 豪脚女子 ③
モレーンレイクからラーチバレー&センチネルパス
ゴージャスな青空と黄葉 素晴らしすぎる!
「豪脚女子」たちとの3日目は絶叫とハイテンションの1日でした。
やっぱ 「晴れ!」 っていいなぁ(笑)
神々しい湖面から華やかな黄葉エリアへ
まずは、朝いちばんのモレーンレイク。
静かぁ~! 神秘的! 静寂の中の美しさがビンビン響く。 神々しい・・・・
女子たちも溢れる期待を抑えきれないような、この表情。 楽しみだぁ。
スタートから70分、樹林の登りが終わるといよいよ華やかな黄葉エリアへ突入!
ここ数日は天候不安定だったけど、今日の晴天が温度差を引き出してくれたら、
一気に黄葉も加速するはず。下りの時間帯には、さらに輝く黄色が見れるかも。楽しみ!
そして、センチネルパスを眼前に見上げるポイントに到着。 スタートから2時間。
黄色で示したコースを登り、矢印の終点を目指しましょ。 いざ、行かん!
センチネルパス 勝ち誇ったポーズと雄叫び
実際には下から見上げるよりも短時間で登れるセンチネルパス。 時間にして30~40分。
目線が急激に高くなる、その変化と高度感がたまりません。
予定どおり30分後、終点のセンチネルパスに到着! 達成感いっぱいの絶叫!
さらに雄叫び!
もう一段登って、勝ち誇ったポーズ?
しみじみ絶景を満喫・・・・ テンピークスの雄姿がひときわ大きいねぇ。
強風ではなかったので、ゆったり30分以上も過ごせました。ラッキー!
ミネスティマレイクまで下ってひと息。なんせ興奮まだ冷めやらぬ って感じだから。
先日の理恵&理紗の置き土産、カナダ国旗で記念撮影!
で、その後は豪脚女子たちのヘビーローテーションとなってる 「JUMP!」
田中も強制参加ということで、タイマー使用での全員JUMP!
もちろん1回で成功するわけなどなく、NG続出だったけど(笑)
やっぱり下りで見る黄葉のほうがインパクトあり!
さ~、あとは同じ道を下るよー。 でも、このコースは下りの景観こそ素晴らしい!
理由は分からないけど、光の射す角度? 視界の広がりかた?
今日の条件なら、黄葉も半日で急速に進んでる。やっぱ、下りで見るほうがインパクトあるわ。
最後はおまけで、分岐から「アイフルレイク」方面に寄り道。
モレーンレイクを上から眺めてもらいましたよ。午後のほうが絶対に美しいからね。
今日はかなり早い時間に戻ってこれたなぁ。
別に急いで歩いたわけではないんだけど、距離も短いし気分良く歩けたからかな?
ハイキング時間 09:20~16:20 ツアー時間 07:30~17:45 バンフ発着
最低気温 マイナス2℃ 最高気温 15.2℃
ガイド付きハイキング、トレッキングツアーのお問い合わせは、お気軽に田中まで
http://www.ilovewintergreen.com/